花日記

昨日は、工芸研究会が金目であり、シルクスクリーンのための花のスケッチとカットを行った。クリスマスローズの花をスケッチし図案化してカット、シルクに写し取って、ポスターカラーで色を付けてから、ラッカーを塗り水で洗うとシルクスクリーンの出来上がりです。まだ、今その途中ですが、造形活動は難しいが、とてっもリッチな時間を過ごしている気持ちにさせてくれます。生活は、健康に暮らしていくために欠かせませんが、こういった芸術は、また違った気持ちの豊かさをもたらしてくれます。

昨日、JR朝、4時間ストップして色々影響がでました。

今日は、布団を沢山干して洗濯もいっぱいし、花に水を上げました。夜、今日しようと思っていた、幼児のエプロンのミシンかけをして8枚縫えたのがうれしかった。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中