今日は冬型の快晴で立春を過ぎたこともあり、光が柔らかく春の訪れを予感させます。
こんな日は、外に出かければ、春の準備をする草木に出会えるのでしょうが、出かける用事も、集まりもないということで、今日は家で一日過ごすことになりました。
実は、家でしなければならないことや、したいことは沢山沢山あって、どれから手をつけようかと思案することからスタートしました。今年は、翌日の細かいスケジュールを前夜に立てて暮らそうとそのための手帳も買ってありますが実行はなかなか追いつかず、いつも頭の中で立てる羽目になってしまいます。
今やっているNHKの朝ドラは結構気に入っているので、いつもここで家事が中断してしまいます。今日もその辺で小1時間中座してしまいましたがなんとか10時に家事を終えることができました。
このあと引き続き年度変わりの様々な書類の整理をしてもいい時期でしたが、無性にパンが焼きたくなって材料を探し始め、結局スキムミルクが足りないのと時間もかかるので断念しました。でもあきらめきれず、色んなレシピをながめていると、簡単パンのレシピというのが見つかり、40分でできると書かれていたのでだまされたと思って作ってみることにしました。
ドライイーストが分量の割りに多く使われていて、ところどころ電子レンジを使って、確かに小1時間でパンのようなものが出来上がりましたが、パンというにはチョットと不満足でした。
途中寝かしておく時間などもあったので、重ねクッキングでシュテンゲルも焼いてみました。作るのは初めてでしたが簡単パンと同じくらいの時間でできました。こちらはなかなかシンプルで独自性のある食べ物という感じがして気に入りました。
本当は今日の一番やりたいことは、はきやすいパンツ(ズボン)の製作でしたが、すっかり、おやつ作りで午前は終わってしまい午後もずるずるしましたが、3時過ぎから取り掛かり、何とか裁断だけはできました。
