雨のイメージの6月が終わって、まぶしい海のイメージの7月がやってきました。
月が変わるとすぐに変わるのが、カレンダー。家の居間とキッチンの2箇所にかかっています。
家では、もうずっと前から、2つとも購入しています。
1つは、夫の会社のカレンダー。希望者が、料金を払って買います。大きなサイズで、写真がとてもきれいです。ここ、十年以上、世界遺産の写真が使われていて、世界中の迫力ある写真が楽しめます。
もう1つが、5年くらい前から気に入って購入しているもので、
絵本画家のエリック・カールの図柄です。
思い切った色使いで、心引かれる絵が多く、これも毎月楽しんでいます。
先月は、蛍か何かと思わせる虫が一面にえがかれていましたが、今月は、一変して、明るい色調の絵です。
このエリック・カールの方は、食事をしながら、しばしば話題になります。
短い帰省の夫との会話。
「今月は、動物園の世話係の絵だね」
「あそうね、なんだかこの人って、鼻が犬っぽいわね」
「??」
というふうに、何だか一言いいたくなる、味わい深い絵です。
同じシリーズのカレンダーがこれからも、無くならない様にと思っています。
こうやって、生活を楽しむことがとても素敵だと思うwやっぱ何でも気持ちが大事なのかなぁ・・・
最近ツイてない人からのコメントでした(汗)
こんにちは。僕はニュージランドにすんでる。君のMSN SPACEはとてもすごい。僕は日本語を勉強してる。僕のMSN SPACEに英語で書く、けど見てください。http://spaces.msn.com/xsunrisexhinodex(ごめんね、僕の日本語は悪い)
>Lisa Chuaさん
コメントありがとうございます。
ストレートな気持ちをお知らせくださって嬉しく思っています。
世の中は、色々なことがありますが、いつも心は豊かでいたいですね☆
>sunrise hinode さん
コメント、ありがとうございます。遠い国からようこそ、私のSPACEにお越しくださいました。
あなたのSPACEを見せていただきました。
英語は得意ではありませんが、雰囲気はわかりました。
英語でのコメントはできませんが、時々見せていただきます。