今、自転車を走らせていると、色々な色のムクゲの花がきれいに咲いているのを目にします。
以前家の庭に、八重のムクゲがあり、沢山花を付けるときは、とても優美な庭になったことを思い出します。
家は、JRの最寄り駅から続く街並みの最北に位置していて、
家の北を流れる川を越えると一面田畑が見渡せる、まさに田舎がそこまで迫っているところにあります。
駅方面に出かけるときは全く街に暮らしている気分ですが、
ここのところ、田舎コースでのお出かけが続いています。
川沿いには、最近までアジサイもきれいに咲いていました。
四季、おりおりの草木、花々にいつも癒されている気がします。
のほほん☆はココに遊びに来て
セーラさんの優しい文章やお写真に癒されています♪
いつもありがとうです♪ (o_ _)o))
>のほほん☆さん
こんばんわ。そんな風に言ってくださって恐縮します。
今日は、とても暑い日でしたね。夜になってようやく暑さも静まってきましたが・・・。
ここのところ、なかなかゆっくりブログに時間がとれませんが、こんどまたゆっくりと、のほほん☆さんの楽しいブログにも遊びに行きたいです。 V(^ー^)V
槿(ムクゲ)いいですね、好きな花の一つです。^^
>えるだま、さん
ご訪問ありがとうございます。
えるだま、さんの植物図鑑にもムクゲありましたかしら?
色んな種類の、色んな花、楽しみにしています。