サルナシの実

   友愛バザーで、忙しくする1週間が終わりました。
 
         
 
ケーキ、製作品、お菓子の材料などが、にぎやかに並びますが、本来のメインは、中古衣料と友愛品(各家の不用品)。
   事情通の人は、まっさきに友愛品の売り場に行き、次にお菓子の売り場に、
     そして、ゆっくり中古衣料と製作品を選びます。
 
  わずか1時間半の売り時間の間にも、人のゆらぎがありますが、今回も盛況のうちに終わりました。
 
                           ☆ ☆ ☆
 
 もう、遅いので寝ようと思ったのですが、夫の買ってくれたサルナシの実がどうしても食べたくなり、
食べてみることにしました。サルナシはキウイに似ているけれどうんと小さく表面に毛が付いていないのでそのまま食べられると言うことです。
 ドライフルーツになったものでしたが、ちょうどイチジクのようなお味でした。甘酸っぱくて、ジャリッと種の食感!
 
           
            そして、こんなに夜更かし・・・。
 
 

サルナシの実」に10件のコメントがあります

  1. (*^・ω・)ノ こんにちは♪
     
    友愛バザー、大盛況のうちに終わったご様子、良かったですね。
    お疲れ様でした。
     
    サルナシ、初めて聞きました。
    色がきれいですね。
    探してみたくなりました♪

  2.  PTA役員の時にバザーで資金を稼ぎ、金管バンドを小学校につくるよう提案し
    わたしたちがやめた後にそれが実現し、全国大会で優勝するまでになりました。
    しかし、誰が発案したかなどは忘れ去られ、伝統だけが残りました。
    陰ながらその成功を喜んでいる、そんな思い出があります。

  3. >のほほん☆さん
    こんばんは。サルナシの実は、キウイフルーツの原種だそうで、「山の宝石」って袋に書かれていました。
    山のエメラルドかしら?新潟県魚沼で売られていたもののようです。一般にはあまり見かけませんね。

  4. >マックさん
    バザーの収益で、金管バンド。素敵ですね。金管バンドというのはブラバンのことですか?
    娘が、ずーと吹奏楽部で、今も社会人でやっているので、演奏会には定期的に行く機会があります。
    小学校であるのは、珍しいですから、とてもよいことをなさったのですね。
     

  5. 友愛バザーお疲れ様でした。美味しそうな販売品もあったのですね、セーラさんのケーキも真っ先に売れたのではないですか
    お菓子の材料や手作り品などは学校や幼稚園のバザーで必死に作った覚えがあります
    買うのも売るのも楽しみがありますね
    わが町では先日福祉バザーがありましたが中心は家庭から寄付された物品です
    毎年お手伝いをしますが毎年同じ品物が出てくるのが面白いです
    何年か前の〇〇銀行の粗品とか20年前の模様の食器とか・・・
    だいぶ目利きになりました

  6. WOW! サルナシって初めてです。マタタビ科の植物なんですね。
    キウイフルーツに似ていても不思議じゃないけど、ま、違う果物でしょうね。

  7. >yukikoさん
    こんばんは。うっかり、見落としていて今拝見いたしました。いつも温かいコメントをありがとうございます!
    バザー、色々な機会にありますね。私も子どもの学校間関係、地域なども経験しました。
    集まりで行っているものは、小ぢんまりしていますが、長く続けているので、会員とその友達、常連さんでいつも賑わいます。
    ケーキ類は、いつも残らず売れるので、作り甲斐があります。

  8. >えるだまさん
    マタタビ科の植物、えるだまさんのところで見せていただいたことがありますね。
    植物の種類って本当に多いですね。えるだまさんも、はじめてのサルナシ、
    生憎、ドライフルーツになってしまっていて残念です。

  9. Y&Yです。
    私もサルナシって知りませんでした。初めてです。
    近場では手に入らないのでしょうね?
    美味しそう、食べてみたいです

  10. >Y&Yさん
    国内では、岐阜県が栽培しているようですが、そのほかでも、これから普及していくかしら?
    こんなに、評判だったと主人に報告して、また買ってきてもらおうかしら(^O^)/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中