27日、目的地の桜木町駅には、開演20分前の、午後1時10分に降り立ちました。
空は快晴、とてもよいお天気で、白いみなとみらいの建物群が光っているようでした。
まず左手にそびえるランドマークタワーの方に続くエスカレーターを進んで行きます。
このランドマークタワーには、今から13年前、出来て間もない頃に家族で行ったことがあります。
それからの、年月がフッと頭をよぎりました。
みなとみらいの街が今のように完成してから何回か足を運んだことがありますが、
異国情緒と若いハイセンスな雰囲気の漂う建物とお店が並び、ここも嫌いではありません。
みなとみらいホールへは、このあとムービングウオークをいくつも歩いた先の建物の
さらに一番奥の地下に入り口があります。
以前1回来たことがあったので、迷わずに行けましたが、開演5分前のぎりぎりの到着でした。今回は、座席指定で
2階の最前列から、演奏を聴きました。パイプオルガンと舞台後ろ席などもあり、立派な音楽ホールであることに改めて感心しました。
終了後、食べそびれた昼食を、カフェクロワッサンで。ちょうど空いていた二人席に1人で座って、
クロワッサンにアボガドをサンドし粒胡椒を利かしたサンドウイッチと、ビーンズの沢山入ったスープを飲み、
なかなかの幸せ気分に浸りました。
1人みなとみらいもいいもんだと思いながら、「ひとり日和」ってこういうことを言うのかなと思ったりしました。
****** 「ひとり日和」は今度読んでみようと思います *******
家族やお友達と過ごすのも楽しいですけど、
一人でのんびりゆったり過ごす時間と言うのも大切ですよね。
優雅なひととき満喫されたご様子。
良かったですね♪
のほほん☆は映画を見に行きたいなあと思っています♪
>のほほん☆うさぎさん
見たい映画は、1人で見た方がゆっくりと浸れるかもしれませんね。
映画館は、昔と違ってシネプレックスとかいってお洒落な感じですし・・・。のほほん☆さんは
映画、何を見に行かれるのかしら?いい映画があれば、私も見たいです。
昔の横浜も、異国情緒たっぷりでしたけれど、
みなとみらいの街は、私たちの感覚を飛び越えて、ハイセンスな街になっていますね!
日本とは思えない美しさですね。
明るい未来を感じさせてくれます。
一人で出かけられて、誰にも邪魔されることのないいい時間をすごされようで、
新しい女性像を感じますよ。うらやましいです。
どこに行くにも一人では心細い私です。
でも行きたいな~~主人の尻でもひっぱたいて、ロマンティックに行きたいですぅ・・・
横浜ですか、暫く行っていませんね。なんか上海(例えが悪いかな)みたいで素晴らしい景色ですね。
そうですね、そういう空間にそういう瞬間に、空想の中に自分を置いてみるのも楽しいことだと思います。
>ゆんさん
写真の写りようで、確かに外国に見えないこともありませんね。海に面して、デズニーリゾートや、アウトレットのベイサイドマリーナとか、
同じような異国を思わせる場所が他にもあり、テーマパーク感覚でよく家族で繰り出していました。今回は何となく1人で行きましたが、
二人でロマンチックにいくのが、やはりベストかと思います(^^)V
>マックさん
この日の幸せは、この晴天、空気が澄んでいたこと、音楽ホールが素敵だったこと、
美味しいものが食べられたことでした。カフェクロワッサンでの隣席の人の会話や、
ガラス張りの外の人の人間模様も面白かったですよ!