旬の薔薇、夫婦の時

連休の最後を飾るのは、見事に咲き誇っった「パイロット工場の薔薇」、
  今年は、ようやく旬に撮影ができました
 
     
 

            

 

今日は、朝から生憎、雨のお天気。
家族は、出かける人や帰って行く人、帰ってくる人と出入りの多い1日です。
 
時折、激しく降るとの予報どおり、断続的に激しく降っては、また静かになったり、
霧雨状の雨は、早梅雨を思わせる感じに植物を生き生きと浮き立たせています。
 
1人家にいる私は、雨にも濡れずラッキーと思いつつ、
雨の庭を眺めては、しばし過去や未来へ彷徨う時間を過ごしておりました。
 
今年のゴールデンウイークを、振り返っての印象は、
夫婦の時代が近づいたということでしょうか。
夫婦二人が主体の近未来を、夫と微かに探り合えた気のする1週間。
 
外に出れば、先人達のカップルに、いたるところで出会い、”口には出さねどわが身と重ねてしまう”
第2の人生は、老後であってはいけないし、かといって今と全く変わってしまうのもいかがなものでしょうかと。
 
今までの人生の中から、つながりの中から、あるべき場所を探したいと思う私です。
 
 

旬の薔薇、夫婦の時」に12件のコメントがあります

  1.  夫婦の晩年の風景を・・・。こんなこというと叱られるかもしれないが、今の世ではかなり偶然
    的に出会った夫婦が多いと思う。この縁(えにし)を運命と捉えるか偶然と捉えるかいずれにし
    ても、数十年もの同じ年月を生きたものは一種同志。同志の行く末を見届ける責任も・・・。
    そして肉親と思えるはこの上なく幸福な夫婦と。

  2. こんばんは
     ご無沙汰しました、パイロット工場?パイロットのことですか
     もうバラの季節なのですね、可愛らしくカラフルなバラ、良い香りがしそうです
     ご夫婦での近未来の生活を考える時期になられたのですね
     人生は計画通りにいかないものかもしれません
     私達夫婦も夫がだんだん仕事の比重を少なくしていく時期になるのかと思っていたら
     一転してまた新たな任務を頂戴しました
     これからどんな生活になるのか、夫婦の時代はお預けになってしまいました

  3. おはようございます。
    GWも終わりましたね。今年はのんびりと、休みながら近場のお花を眺めに歩きました。
    混雑する場所、時間を避けて歩くことを、心がけて。
    夫婦二人が主体、まさにその時期ですね。
    義父母を送り出し、子供も親離れの時期に入り、
    ふたたび、結婚当時の2人に戻った感じで、でも行動範囲はぐっと狭くなりました。
    結構夫婦で行動することが多いのですが、それぞれ別行動も必要と考え、
    主人のゴルフには、付き合うことをやめました。主人も私のテニスには入り込まないようにしています。
     
    パイロット工場のバラ、きれいですね!
    アルバムフルサイズで見せていただきました。ヽ(^o^)丿
     

  4. >momokoさん
    ご訪問、ありがとうございます。見ていただいて嬉しいです!

  5. >マックさん
    最も身近にいる同志のことは、灯台元、暗しというのか、返って見えない部分がありますね。
    いろんな意味で、マックさんの心情は、男の人の側の思いとして、いつも心にとめさせていただいています。
    誤解されてもなんですが、私たち夫婦は、新婚旅行で兄弟と間違われ、今もなんだか親戚同士みたいな感じですね。

  6. >yukikoさん
    お忙しい中のご訪問、ありがとうございます!
    パイロットというのは、パイロット万年筆の会社の工場のことで、この南北方向の道を
    通称パイロット通りと呼んでいます。いつも、5月には上のように綺麗な薔薇が一斉に咲いて
    楽しませてくれています。
    先のことは、確かに考えている通りに行くと決まっていないので、それが人生の
    醍醐味となってくれることを祈るばかりですが、必要とされるものがあることが、
    一番の幸せなのでしょうね。
    yukikoさんのところは、ともかく”おめでとうございます”と申し上げたいと思います。
    内助の功も、まだまだ出番がありますね☆

  7. >ゆんさん
    やはり、ゆんさんは充実した夫婦の時を過ごされていたのですね。
    お互いを尊重して、ちょうどよい按配に時間を過ごされていらしゃるご様子が伺えます。
    きっと、今まで夫婦二人三脚で来られた結果が、今あるのですね。
    途上の私は、まだまだ修養しなくてはいけませんね。
    フォト、フルサイズで見てくださってありがとうございます(^^)
    お恥ずかしいですが、嬉しいです。
     

  8.  誤解なんてしませんよ~。100組の夫婦がいれば100通りの風景が・・・。

  9. >マックさん
    ありがとうございます!
    いいゴールデンウイークでした\(^^)/

  10. はじめまして。
    はまおとめと申します。
    薔薇の写真、きれいですね。 私も薔薇が大好きです。
    うちは、夫婦二人の家族なので、出かけたり旅行に行ったりするのは、いつも一緒。
    何年経っても、お互い成長がないというか、結婚当初から変わらないです。
    きっと、このまま年だけを重ねていくんだろうなぁ。 おかしな夫婦です。
     
    では、また遊びにきますね。
     
     

  11. >はまおとめさん
    こんにちは。ようこそお出でくださいました!
    夫婦二人の家族、私の友達にも2,3カップルいらっしゃいます。
    成長がないなんて、子どもにかける時間の代わりに、また違ったことに時間をかけ、
    夫婦のことも、より丁寧に理解し合ってこられたことと思います。
     
    はまおとめさんって、きれいなお名前ですね。
    私も、近々お伺いしたいと思います。どうぞよろしく(^-^*)/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中