空梅雨に喘いだ今週ですが、ようやく今日は(すでに日付が変わってしまいましたが)、
朝から梅雨空、午後から、雨足も激しくなりました。
あいにく天気はすぐ回復して、明日はまた日差しが出るとの予報ですが、来週は雨の日も出てきそうです。
関東地方の梅雨入りは、1週間も前に始まっていたことを最近になって知りましたが、
それは、先週1日だけ雨の日だった木曜日に出されたものとわかり、
願望もあっての梅雨入り宣言だったのかしら?と思いました。
****************
今日、所属する集まりでの年2回のバザーがありました。
雨が心配されましたが、どうにか午前中は小雨程度で持ちこたえ、
毎年ぐらいの賑わいで終えることができました。
手作り品、リサイクル品、共同購入品などいくつかのコーナーがあり、
いつもそれぞれに出品、また販売の係りもしています。
今回は、お買い物に来た人が休憩する、喫茶コーナーで働きました。
といっても、ガレージをお借りしたガレージ喫茶ですが、
にわかにしては、なかなか素敵な喫茶コーナーが、出現します。BGMあり、お花ありで・・・。
何より、ケーキ&コーヒー150円、和菓子&緑茶150円、ゼリー&麦茶100円、梅ジュース100円の
限定メニューが良心価格と思います。
雨で涼しかったせいか、いつもより若干喫茶に立ち寄る人は少ないものの
ホッとする時間は提供できたようで、瞬く間に販売の1時間半は終了となりました。
手作りのもの、中古のもの、共同購入のものそれぞれにコンセプトのある品々を
年2回だけ販売するという地道なイベントも、長く続けられることで、静かなリピーターを作り、
素敵な交流の場になっていることを改めて思わされるひと時でした。
せーらさんこんにちわ~
バザーお疲れ様でした。
ガレージ喫茶、ほんとにガレージ?ほんとににわか喫茶?と思います。
皆さんの暖かいお気遣いが感じられます。
とてもいいグループに所属されているんですね。
カーテンあり、BGMあり、お花を飾って、みなさん楽しんでやっていらっしゃるのがわかります。
また、メニュー価格が驚きですね!
これでは、一度行ったらリピーターになるでしょう~ね!
ガレージ喫茶ですか、面白いですねぇ。
レストランえるだまは限定客だけですが、もっと立地条件がよければ、オープンにできるのですけどねぇ。
とんでもないところにあるレストランというのもいいかな。面白そう。^^
>ゆんさん
温かいコメントありがとうございます!
もしかして、ガレージ喫茶にいらしてくださった?ような気分になりました。
このテーブル、折りたたみ式のアウトドアで使うあれなんですよ。各自の持ち物の中から
工夫して、ガレージをにわか喫茶に・・・。楽しんでやっているところ分っていただけて嬉しいです。
一番の売りは、スタッフのスマイル&トークぐらいだったかもしれませんが。
>えるだまさん
ガレージ喫茶訪問ありがとうございます!
えるだまさんちのレストラン、ブログで何度も紹介してくださっていたので、よーく覚えています。
テラスを日曜大工で工夫された、素敵なスペースでしたね。お料理なども拝見したので、何だか
実際にお伺いしたような気分です。
えるだまさんは、趣向をこらしたことに知恵がよく働かれるし、実行力もおありで、
彩り多い人生を送っていらっしゃるといつも感心しています。