3連休が、今日で終わります。
月曜日に祝日を持ってくるようになって、3連休は珍しくもなくなりましたが、チョッと前は、
11月の勤労感謝の日のあたりをシルバーウイークと言っていた頃もありました。※
そういえば、この23日というのは、月曜祝日整理からははずれたようです。この日に何か謂れでもあったのでしょうか。
※シルバーウイークのことが気になって、少し調べて見ましたら、いろいろわかりました。
・シルバーウイークは11月3日の文化の日の頃を中心とした秋の大型連休の呼び名であったが、
定着しなかったとのこと。
・また、月曜祝日は、ハッピーマンデイというそうですね。これの出現で、2009年の9月には、
19日(土)から23日(水)まで5日間の大型連休があるそうです。
・11月23日は、昔の新嘗祭ー神様に穀物収穫の感謝をする日ーの日でした。
22日の夜から朝にかけては一段と冷え込みました。
23日は、この冷え込みが不協和音をもたらして、暗雲が広がりました。
逃れるように広い公園に来てみると、、遅ればせながらの紅葉が、寒空に広がっていました。
街路樹のサルスベリはいつのまにか枝だけになり、葉が落ちている木もみられましたが、
まだ色がしっかり変わり切らないものもあり、温暖化の11月下旬を感じました。
すぐに、日は暮れて1日は終わりました。
24日になると、昨日の悪夢は収まりを見せ、寒さも心なしか和らいでいました。
義母のホームに出かけた帰り、東京駅を散策することに。
まずは、10月26日にオープンした駅地下グランスタへ。
新しくなった銀の鈴広場と、スイーツのお店、外貨交換所などに人が群がっていました。
次に、いつもとはちがう八重洲側に出ました。
大丸百貨店は、新しいツインビルに移転して旧大丸の建物は再開発されるようでした。
どんどん、変わり行く東京駅のようです。
寒空の下、変わり行く、人、街、自然を感じた秋の3連休。
幸いにも、灯油2ケース満タンにしてくれたので、しばらくここだけはホットにいられます。
(*・ω・*)ノ~☆こんばんは♪
OL時代は丸の内で過ごしたので、
八重洲側にもときどきお買い物に行きました。
異動になった男性社員に送るお餞別のネクタイを買うのは大丸でした~。
あの頃とは全く違う雰囲気になってしまったのでしょうねぇ。
スウィーツが充実していると訊いたのですが・・・。
見に行きたいな~~~~~♡
こんにちは
3連休もあっという間に終わってしまって、あとは年末の忙しさを乗り切るのみとなりました。
毎年のことながら、ため息が出てしまいます (^_^;)
東京駅のあたりは、ずいぶん変わったみたいですね。
全然知りませんでした。そういえば、まだ丸ビルにも行ったことがなかったような…。
どんどん世の中から取り残されてしまいそうで焦ります。
たまには、東京めぐりツアーしなくっちゃ。
>のほほん☆うさぎさん
こんにちは。のほほん☆さんは、丸の内にお勤めでしたね。では、東京駅の移り変わりには、関心が深いことでしょう。
今回、何年かぶりに大丸の方へ、足を向けましたが、地下の入り口付近は張り紙があって、グラントウキョウ ノースタワーの
1F~13Fに移っていました。新しい大丸は、1フロアが狭いこともあり、2F~5Fくらいまで婦人衣料という感じでした。
駅地下のスィーツ、確かに充実していました。なんだか、駅地下であることを忘れてしまいそうな空間でしたよ(^^)v
>はまおとめさん
こんにちは。ほんとうに、師走が近づいてきましたね。
お仕事お忙しそうですね。1年の初めと終わりがあるから、物事が整理されるようにも
思いますが、追い立てられる気持ちは疲れますね~。
東京駅付近は、電車で来るところですからね。私の場合、千葉方面までホリデーパスで、
行く機会が定期的にあるので、途中下車でチョッと散策しています。
おはようございます。
ヨコハマは曇天ですっきりしません。
いかがお過ごしですか?
>macon5さん
こちらも、今日は曇天で、はっきりしないお天気です。
朝から出かける予定があり、先ほど戻りました。昨日も、同じところに
出かけていましたが、昨日の帰り道に、サギより灰色っぽく、大きい鳥が、
足を伸ばしながら舞い上がるのを見ました。一瞬、恐竜時代の怪鳥か!と思いました。
あとは、平穏な日常を過ごしております(^^)
セーラさん、こんにちは~
いつもの年より、暖かい日が続いておりますが、夕暮れは、やはり早いですね!
外はもう真っ暗な中に、かすかに夕焼けの赤が残っています。
東京駅のあたりが、またまた、変わったんですか?
いつ行っても、迷ってわからなくなっていましたが、ますます、わからないですね。
やっぱり、携帯のナビでも持ち歩かないと、歩けなくなりそう~
いつも新しい情報ありがとう!出かけるときにいつも思い出しています。
>ゆんさん
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。今朝は、朝から今にも雨が降り出しそうなお天気です。
短い1日の始まりですが、もっと光がほしいところです。
東京はこの頃、行く度に新しいところができているように思います。再開発の時期かもしれません。
新しい場所は、きれいで快適空間ですが、ゆんさんがいつも紹介してくださる絶妙な自然には
足元にも及びませんね☆