大阪帰省旅行から、昨日帰って来ました。
4泊5日の日程でしたが、振り返ってみると行きと帰りは、日が射していましたが、
中3日間は、曇り、雨、霙の日々でしたが、関東の大雪はすっかり知らないですみました。
しかし、寒い日はまだまだ続くようで、今日はまた雪の予報が出ています。
なのに、今頃から東京方面に出かけます。
大雪にならないといいなあ。
今回の何枚かの写真、帰ってからアップしたいと思います。
**************************
今回の旅のメモ
2月2日、父のお墓参りの和歌山行きです。
いつものパターンで、静かな時間が過ぎました。
昨年は、札所のある近くのお寺を参拝し、従弟の家を30年ぶりにたずねましたが、
今回は、曇り空の下、周辺をウオーキングするにとどまりました。
柊と沈丁花が印象的でした。
2月3日と4日は、寒い時期なので、家の中で母との文化交流を楽しみ、
久しぶりに、たくさんゆっくりと話をして、今まで聞くことの無かった
母の新婚の頃の話を聞くことができました。
「幼児のエプロン」を仕上げたりもしました。
2月5日は、朝から白玉団子入りフルーツを作って、午後に大阪を後にしました。
帰りの新幹線から、青空が見え、雲や山の景色が広がると、わけも無く撮影したくなり、
数枚をカメラに収めました。
新幹線車内はがらがら。 京都駅
こんばんは
ご実家でのんびりされたようで、すっかりリフレッシュできたのでは?
お母様も喜ばれたことと思います。
かわいいエプロンができましたね (^^)
こちらは節分の頃、かなり雪が降りましたけど、大阪方面は降らなかったんですね。
今週末、また降るらしいので、家の中でじっと過ごすことになりそうです。
>はまおとめさん
こんにちは。
立春までというのは、文字通り一番寒い頃ですね。
でも、この辺は晴れの日が多く、冬は温暖のはずだったのに、今年は割合早く雪が降りましたね。
大阪行きは、多少風邪気味で、母も風邪気味だったこともあり大人しくしていました。
節分でまたひとつ年をとってしまいましたよ(^^)
今日は、よい天気なのに、週末はまた雪天なのですね。
こんばんわ!
どれも綺麗な写真で良いですね。
それでもやはり新幹線に目がいってしまいます。(笑)
今宵は雪の予報ですが21時50分現在雨のままです。(^.^)/~~~
>macon5さん
こんばんは。
この連休は、よい天気になりましたね。どちらかにお出かけになられましたか?
あいにく私は、家と近場を往復するだけでしたが、穏やかな日でした。
macon5さんの影響か、この頃電車を意識するようになってきました(^^)
いろんな種類の電車を撮影するというのもコレクションの1つのようで、楽しそう!なんて・・・ね。