今日も、春を思わせる陽光がきらめく1日でした。
どこかへ・・・。と、思ってはみても、ただ出かけるわけにもいかず、
また、きらめきとは裏腹に、外出に注意を要する季節でもあります。
そんなわけで午前中は、在庫材料一掃のクッキー作りを。
バター+砂糖+ハチミツ、これにオートミールと薄力粉を混ぜてオーブンで焼くだけの
オートミールクッキー。
もちろん、オリジナルではありませんが、とても簡単、且つ美味しい!
これ、考案された方、ブラボー!感謝!と思いながら、いつも作って、いつも食べています。
3時過ぎ、迷っていたお出かけを実行!
地図をみながら、自転車で。
途中の空き地に、紫の絨毯が広がっていました。
これはレンゲではなく、「ホトケノザ」であるそうです。
春の便りが、娘からも届きました。
見ているだけで、なんだか元気になります

おはようございます。
全体的に春っぽい雰囲気に仕上がっていますね!
あっ、と言う間に夏が来そうですね!(^.^)/~~~
紫色の絨毯、今あちこちで目を楽しませてくれますね。
そうそう・・ヒメオドリコソウにも似ていますね。
私は一番最初は「レンゲ?」って思いました(^_-)-☆
お嬢さんからのプレゼントの苺、可愛いですね。
飾って眺めていたくなりますね(*^。^*)
>macon5さん
あっという間に、夏ですか?多分そうでしょうけど、もっとずっと先のことと思って暮らしています。
気がつけば、もう〇〇・・・って思うこと多いですねえ。 気がつけばもうこんな時間です(^^;)
人の一生も、うたかたの夢かな?(ひとり黄昏ている私)
>Y&Yさん
「ホトケノザ」-覚えたので多用していますーそんなにあちこちで見られますか?
注意して紫の絨毯、探してみようと思います。
娘からのプレゼントの苺は、実は画像なんですよー。イチゴ狩りに行ってきたのを見せてもらい、
あんまり可愛いので、転送してもらったというわけです(^^)
ほんとうに暫くでした。すっかり春めいてきましたね。
クッキー、そういえば去年はわたしも小麦粉にすっかりはまっていたのですが、中性脂肪が増えて
しまうとかで、評判悪くてここのところすっかりお休み状態ですね。
そのかわりといってはなんですが、木工に凝ってますね。今日写真を少しアップしましたのでよかったら
見て下さい。では、また。
>マックさん
ご訪問&コメントありがとうございます!
早速、木工作品拝見しました。世界に二つとないマックさんならではのオリジナル作品に
見入ってしまいました。確かに、クッキーの手作りより中性脂肪は増えず、作品が残るのがいいですねえ!
これからのいい季節に相応しい、匠のわざ、期待しています。