新潟へ

暖かい陽光の中、新潟へ出発しました。
 
いつもなら、単身赴任の夫が帰るのを見送りますが、
今回は、新たな旅へ向けて、私も一緒に車に乗り込み出発です。
 
神奈川から、新潟まで北へ北へと北上するコース。
夫はこの4年間、何往復もする間に道を熟知して、何キロ地点とか、ここからあと何時間など
わかり、途中の名所や、話題に上った場所ーここがツツジの写真を撮った場所とか、いつも食べる蕎麦屋さんとかを
解説してもらいながら行きました。
 
神奈川の厚木、相模原、城山町を過ぎ、東京の多摩、八王子、青梅を過ぎて、
埼玉県の嵐山町、茶畑。
荒川、利根川を過ぎて、群馬県に。
 
道中の車内は、クラシックの音楽をバックに助手席は、お昼寝タイムです。
 
赤城山麓を見ながら、関越自動車道へ。
関越トンネルをぬけると、そこは、やはり雪国でした。
 
雪国、越後湯沢の雪景色は、少しタイムスリップした気分です。
トンネルを抜けてしばらくすると、ようこそ新潟県へとお招きの看板があり、
夕暮れの雪景色を進んでいきました。
 
今日は夫のアパートに宿泊し、明日から新潟の旅が始まります。
 
 
 

新潟へ」に2件のコメントがあります

  1. おはようございます。
    ウーン、何となくロマンチックですな!
    良い旅をお楽しみください。

  2. >macon5さん写真を入れる予定ですので、また見てくださいね。今日、楽しみの雪割草は寒さで花を閉じていたのは残念でした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中