いつまでも眺めていたい春の花

春の空は変わりやすく、今日は昨日までとは一変して、晴れから曇り、そしてとうとう
雨が降り出してきました。こうなると、せっかく咲いた花たちも一斉に、花を閉じて、次のお日様を
待つようです。
 
いつまでも眺めていたい、咲き始めの花たち、春の光の中で、その可憐に誇らしく咲く姿を見せてくれました。
 
 
    春の庭2008 002   春の庭2008 009 春の庭2008 012
 
     蕾のチューリップ               光の中で             ガラスの向こう
 
 
     カラフルチューリップ       春の庭2008 013  
 
 
         春の庭2008 003   春の庭2008 008 
 
       ムスカリ、直植えのは、とても小さく可愛らしい。
 
 
 
 
      春の庭2008 022    子どもの通った小学校
 

いつまでも眺めていたい春の花」に4件のコメントがあります

  1. おはようございます。
    チューリップとムスカリの寄せ植え、色合いも素敵ですね!
    春の光にマッチして、絵になりそうです。
    いろいろな色のチューリップを鉢に植えるのもきれい。
    ムスカリって、放っておくとすごく増えますよね。
    春一番に花を咲かせてくれてかわいい花ですね♪

  2. >はまおとめさん
    おはようございます。
    今日は、ものすごい暴風雨で、お出かけの予定でしたが様子を見ています。
    庭の花も、かなり戸惑っている様子(^^);
    ムスカリって、そんなに増えるのですか?花の少ない庭なので増えるのは歓迎です。
    寄せ植えは、昨秋にセットのものを鉢植えに植えただけですが、意外に大きく綺麗に咲いたので、
    来年もと、思っています。小さな球根でしたが、なにか仕掛けでもあるのかしら?

  3. おはようございます。
    お花もとても綺麗だけど、写真のUPの仕方とても勉強になります。
    センスがとても良いと思います。
    あっ、桜ヶ丘・・・・

  4. >macon5さん
    こんにちは。
    お褒め下さりありがとうございます。チューリップ右のは、部屋の中から、
    撮ったら、黒の中に浮かび上がるようになってちょっとびっくりしましたが、
    これもなかなかと思って載せました。チューリップは、風雨にさらされたりして、
    今は少しお行儀が悪くなってしまいました。
    ところで、桜ヶ丘ってところに、似てましたか?
     

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中