秋の集まりで

お彼岸をはさんでの数日は、帰宅した夫と共に、
夫の母のホームを訪ねたり、彼岸花を見に出かけたりと、
家族の交流が主となる数日でした。
 
気候が定まらず、いきなり寒くなったりするので、
ぶり返した夏風邪の勢いに、半分負けたりしていました。
 
なんとか、元気を取り戻しつつある今日は、
所属団体のちょっと大きな集まりがあり、池袋まで出かけました。
 
大事な話し合いのキーワードは、
若い家庭への応援、子どもの生活、家計簿、環境ーCO2削減、公共の心
そして手作りによるぬくもりのある暮らし、などです。
 
手作りについては、今回手作りおもちゃが、いろいろ展示されました。
 
 
    IMG_4307    IMG_4308 
 
 
 
        IMG_4309     IMG_4312
 
 
            
                IMG_4326 
 
        
 
            IMG_4330 
 
                    これらが置かれた風景は楽しく、温かい気持ちにさせられました。 
 
 

秋の集まりで」に4件のコメントがあります

  1. (*^・ω・)ノ こんにちは♪
     
    ハンドメイドの品々、温かみがあって懐かしさもあり、心がほっこりしますね♪
     
    昨日今日と気温が下がって寒いくらいです。
    夏服をしまって秋冬物を出さなければダメかしら?
    でも・・・総入れ替えしてしまうと、暑さが戻ったりするんですよね。
     
    寒暖の差が激しいので、お気を付けてお過ごしください。

  2. かわいらしいぬいぐるみや手作りの品、素人さんの作品とは思えないですね。
    作っているときもきっと楽しくやってらっしゃるんでしょうね。
    以前はよく手芸や洋裁をしましたが、最近は、全然余裕がなくてできません。
    ゆったりした気持ちになれる時間て貴重ですよね。
    季節の変わり目は体調も安定しないです。
    セーラさん、無理しないようにお大事にしてください。

  3. >のほほん☆うさぎさん
    急に寒気が押し寄せて、寒くなりましたね。
    今日などは、11月中旬とテレビで言ってましたが、ここまで来ると、

    暑さ、寒さも彼岸までということで、もう夏の暑さに戻ることはなさそうですね。
    秋は何をするにもよい季節、何かを作る意欲も少しは出てきそうです。
     

  4. >はまおとめさん
    手作り品、大勢の中から集めると、色んなアイデア、種類のものが集まって
    楽しさいっぱいという感じがします。手作りは、何事も時間がかかるので、
    自分でするには、限りがあるし、いつでもできるわけではありませんよね。
    だから、手作りも出会いだなと思うことがあります。そして、手作りできる時間というのは、
    優雅な時間と感じます。
    気候不順で、体調崩れがちの9月でしたが、今は何とか持ち直し、ややハードに過ごしています。
    お気づかいありがとうございます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中