今朝は、穏やかに晴れた気持ちのいい朝でした。
では、かねてから行こうと言っていた「金沢動物園」に行こうということになり、にわかに出発しました。
金沢動物園は、横浜市金沢区にある横浜市営の動物園です。私は、以前1回だけ行ったことがありますが、横浜をちょっと見降ろす景観のところという印象です。
今回、行くに至ったきっかけは、9月のヒルサイドに由来します。開国博のヒルサイドエリアは、ズーラシアに隣接したほのぼのとした場所でしたが、そこでちょっとしたアンケートクイズをした際に、金沢動物園の無料券をいただきました。期限は3カ月で、今月の24日まででしたので、いい天気の日を狙っていました。
平日の動物園というのは、予想通り、気の毒な位閑散としていましたが、動物はとても可愛らしく、紅葉もまだ残っていて、楽しい時間が過ごせました。
ここは、草食動物の楽園といわれるだけあって、大きく穏やかな動物の数々が見られます。いくつかは絶滅危惧種でもあり、しばし地球には多種多様な動物がいることを改めて感じさせられる時間でした。
ヒガシクロサイのカップル アミメキリン
ユーカリの木 コアラはどこに?
アオバネワライカワセミ メタセコイアの道
紅葉と落ち葉 日本のポニー