大晦日のつぶやき

大晦日といえば、毎年それなりに追われ、それなりに妥協しつつ、いろんなことが、
それなりに仕分けされて1年の締めくくりとなりますが、今年は、全くと言ってもいいほど、
普通の休日のような過ごし方で過ぎて行きそうです。
 
他の家族は、いつもそうだったのかもしれませんが、少なくとも私は、気持の中では、
できる限りの掃除をし、できる限りのお正月を迎える準備をし、今年の総決算を試みて今日という日を
終えたいという願望をもって過ごしていたように思います。
 
今年は、気持がちょっと違っています。
気持が普通モードにそれてしまったのは、やはり26日の日の出来事が大きいかもしれません。
 
ある日突然、鏡を見ると、白目のところが真っ赤になっていたら、ちょっと気分が下がります。
原因は特になく、自然に治るといわれても、異変というのは突然、衝撃的に来るものという警鐘を示された気がして。
 
病気気分に睡眠不足は似合わないので、翌日は昼寝、早寝をして余計に疲労感が増しました。
二日後に、収縮するどころか広がってきているとまた、眼科を受診して、前に言った通りですとちょっといやな顔をされたけど、ドライアイの目薬は何とか出してもらいました。
 
大晦日の今日は、とても風の強い日でしたが、年の瀬の町へ繰り出して行きました。
 
     
 
 まずオーロラシティへ。東戸塚にあります。
 高層マンションが立ち並ぶ街の駅前は、意外と静か。スタバで昼食。
   
   
次に横浜東急ハンズへ。ちょっと疲れる出来事あり。
最後は、横浜そごう。7階の書店とB2階。デパ地下は、ごったがえしていました。年の瀬の雰囲気いっぱいです。
 
 
  
                                 紀伊国屋書店の窓から
 
 帰り道、お月さまは満月でした。
 
  
  
 明朝、西の空では、月食が見られるようです。
 海岸に行けば、初日の出を見る人で、賑わうことでしょう。
 
*今年の言い残し
 
大晦日のつぶやきといえば、Twitterをやりだしてから、3ヵ月が過ぎました。
慣れないまま、日々の一言つぶやきが続いています。
 
金子みすずプロジェクトに送る写真、1か月前にようやくタグを変える方法を見つけて送りました。そういえば、今日あたり巨大モザイクアートが完成しているのではないでしょうか。
 
 

大晦日のつぶやき」に4件のコメントがあります

  1. (*・ω・*)ノ~☆こんばんは♪今年も残すところあと10分弱。☆のほほん☆は相変わらず、のほほんと年末を過ごしてしまいました。0時になったらすぐに、☆りんりん☆が欲しがっているショップの福袋をネットで申し込む、という大仕事が待っています。先行予約を見逃してしまったので・・・なんとかゲットしてあげないと。目の具合はいかがですか?痛みなどはないのでしょうか。どうかお大事になさってくださいね。2010年がはしばみセーラさんとご家族のみなさまにとって素晴らしい一年になりますように。

  2. >のほほん☆うさぎさん昨年内の、暖かいコメントありがとうございます!この時間には、NHKのゆく年くる年のテレビの前で、下の娘と2人では盛り上がらないねといいながら、おしゃべりしていました。そのうちに、除夜の鐘が鳴り始め、0時となり、「新年おめでとう」となり、増上寺から一斉に風船が・・・いつもながら感慨深い瞬間です。目は、痛みもかゆみも無く、少々違和感がある位。少しずつですが、赤みが下火にはなってきました。改めまして、新年おめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします。

  3. はしばみセーラーさん、新年おめでとうございます。本年もよろしお願いします。目が。。。。。心配ですね。僕も、昨年両眼が真っ赤になりました。尚、中耳炎になりましたから、抗生物質を飲んでいましたら、目の充血は消え、目の痛みも治りました。目と鼻と耳は関係があるようです。横浜の景色は最高です。良いところにお住まいですね!僕も今から百貨店に買い物に行きます。お大事にしてください。。。 

  4. >感動を探す旅人さん新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。目へのお気づかいありがとうございます。私の場合原因不明といわれましたが、わからないだけで、何かあるのでしょうね。自覚的には鼻と関連しているかな?風邪っぽかったりしていたので。横浜は、すぐに出かけられますが、私の住んでいるところはもっとずっとローカルな場所です。明日あたり、箱根駅伝で全国ネットで映し出される筈です(*^_^*)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中