新しい年は、今年も快晴のお天気に恵まれました。
初日の出どころか、いつもより遅いスタートで1日が始まりましたが、
新年に相応しい、明るい日差しに大変慰められます。
出かける予定はなかったのですが、年賀状の返事を投函に、最寄郵便局まで出かけたついでに、周囲を一周りしました。もともと、静かなところですが、いつもにも増して人気がなく、車も偶に通るだけ。小学校、中学校のグラウンドも空っぽ。時たま、犬を連れた人が通り過ぎます。午後、2時過ぎです。人は皆、家の中?それとも、どこかにお出かけ?
冬の日は燦々と、風はヒューヒュー、0度に近い体感温度です。
富士山は、堂々とばっちりですが、午後になり霞んでいます。
光の中の植物は、けなげに咲くもの、力強くいるもの、春をじっと待っているもの。
今年も1つの道を、倦み疲れることなく歩いて行きましょう!
明けましておめでとうございます。今日は風が冷たかったですが、陽射しがあって明るい新年の幕開けでしたね。簡単なお節を食べて、山中湖まで富士山を見に行ってきました。目前に迫る雄大な富士山から元気を貰ってきました。セーラさん、目のほうは如何ですか?お大事にね。
>こむぎさんあけましておめでとうございます。今日は、ドライブ日和でしたね。元旦の富士山を間近で見られて良かったですね。目は、徐々にましにはなって来ていますが、時間がかかりそうです。といっても、見栄えの問題で、鏡を見なければ何の症状もありません。「結膜下出血」という病名で、先生曰く、毛細血管は体のあちこちで出血しているもので、それがたまたまこの場所だと目立つだけなんだそうです。この頃、ようやく先生の言葉を受け入れて元気になって来ました。今年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
もう春の芽をつけている木々に、見事に咲き誇っているスイセン、自然に囲まれた素敵な新年ですね ♪今年もお天気にも恵まれ、穏やかなお正月を過ごすことが出来たことに感謝です。今年も、はしばみセーラさんの季節の写真、楽しみにしています。よろしくお願いします。れいこPS. 目を大事になさってくださいね。
>れいこさんありがとうございます!良い天気に恵まれた3ガ日でしたね。結局、買うものはないけど、ショッピングセンターに出かけ、お正月の売り場を散策する毎日でした。つくづく、不況とはいっても、物があふれているなあとの印象を受けました。例によって、本屋でかなりあちこち読書してしまいました(*^_^*)
(*・ω・*)ノ~☆こんばんは♪2010年が幸多き明るい一年になりますように今年もよろしくお願い致します。富士山の堂々とした雄姿、お正月にピッタリですね♪素敵なお写真のUPを楽しみにしています!!
>のほほん☆うさぎさんこちらこそ、足かけ5年目のお付き合いになりますがよろしくお願いします(*^_^*)毎年、元旦の富士山は雄々しく美しいです。きれいな富士山が見られることは、ここに住んで感じる幸せの重要なひとつと思っています。拙い写真を見て、共感してくださる人がいて嬉しく思っています。ありがとうございます。
おけましておめでとうございます今年は関東地方は元日からお天気に恵まれてますね。この一年もこんなふうに穏やかでありますように。富士山、すっかり雪化粧して壮大ですね。目の方、お大事になさってください。たいしたことがなくてよかったです (^^)今年もよろしくお願いします。
>おとめさんこちらこそ、今年もよろしくお願いします。天気予報を見ても、冬は関東地方が一番温暖でお天気がいいですよね。外へでて、日向に出て何かしなければ! という気分にさせられます。この気持ちを忘れずに、活気ある1年にしたいものです。PS目・・・ありがとうございます。なんとか、半分くらいは治って来ました。