「近くで、ブルーベリー摘みのできるところはないかなあ」と夫が言って、ネットで2カ所目星をつけて検討していましたら、
投げ込みのミニコミ誌の広告に、最も近くて条件のいい場所が出ていたので、先日の日曜日に早速そこに出かけました。
大井松田の山の中のちょっとだんだん畑のブルーベリー園です。
時間制限はなく、摘み取り、食べ放題で、大人500円。摘み取ったブルーべリーは、100g、170円。
ブルーベリーの木をじっくり見たことはなかったので、小さな実をたくさんつけたブルーベリーの木の間を歩くのは、なかなか素敵でした。
食べ放題といっても、いちごのようにどんどん食べられるものではありませんが、それでもあちこち食べて満足しました。
収穫の方も、甘そうな大きな実を中心に、籠半分暗い摘みました。計ってもらったらちょうど1kgでした。
その翌日は、花菜ガーデンでの作業日。
前回は、ユリの切り戻しでしたが、今回は、ヘメロカリスの切り戻し。
いずれも、花が咲いた後の花茎を取り除いて、枯れた葉っぱなども取ってきれいにします。
夏の作業なので、30分ごとに休憩を入れての作業です。
サルスベリが、きれいに咲いていました。
作業を終えたあとは、チャペックハウス前のミニトマトの摘み取り。前回も今回も、かなりたくさんいただいてきました。
試食しつつ、もぎとる辺り、ブルーベリー摘みとオーバーラップしました。
太陽の下、植物と触れ合うことで、夏風邪ぎみなのがすっかり、解消されました。