皆既月食 2011年12月11日未分類はしばみセーラ 病み上がりにもかかわらず皆既月食に興奮して、夜更かししてしまいました。 逆行モードを駆使して撮った、天体ショーをアップしたいと思います。 7時半頃、いつもより明るい満月 10時過ぎ、ちょっと欠けて来た 10時40分頃、半分くらいに 11時頃、あと少しに 23時16分、皆既月食の月 月食の時もぼーっと見えているというのを初めて知りました。拡大すると、月面クレーターが見えて、寒い感じになります。 そろそろ月食からお月さまはまた出てくる頃でしょう。後半には、つきあえません。そろそろ就寝です。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中... 関連
わ~っ、きれいに撮れていますね。 私も後半は眠りに落ちてしまいました。 条件が揃うときってめったにないので、今回はラッキーでしたね。 次は6年後とか。 月が見えても、“見るより寝たほうがいい”という年齢かも。 返信
ほんとうにラッキーでした。 ニュースで聞いたときには、天体ショーってよくやってるし、 寒いからパスと思っていたのですが(これも年齢)、念のため早い時間に月を確認したら、スーパームーンかと思う位明るい月が、玄関先から見えました。それで、エンジンがかかったように思います。 家族にもけしかけ、娘にもメール。みんな一様に、スゴイっと言って、皆で興奮しましたが、後半まで続いた人はいませんでした。 返信
わ~っ、きれいに撮れていますね。
私も後半は眠りに落ちてしまいました。
条件が揃うときってめったにないので、今回はラッキーでしたね。
次は6年後とか。
月が見えても、“見るより寝たほうがいい”という年齢かも。
ほんとうにラッキーでした。
ニュースで聞いたときには、天体ショーってよくやってるし、
寒いからパスと思っていたのですが(これも年齢)、念のため早い時間に月を確認したら、スーパームーンかと思う位明るい月が、玄関先から見えました。それで、エンジンがかかったように思います。
家族にもけしかけ、娘にもメール。みんな一様に、スゴイっと言って、皆で興奮しましたが、後半まで続いた人はいませんでした。