関西空港から、札幌へ。札幌へ行くのは、3回目。 関西空港は、できた時どんなところか見学しましたが、その時以来で、ここから飛行機に乗るのは初めてです。
2時間弱のフライトで、新千歳空港に降り立ちました。到着すると「ただいま北海道は、1年でもっともよい季節を迎え、花や緑がきれいです」のアナウンスが流れて来ました。天気は薄曇り。外に出ると、涼しいと感じる気温でした。
到着した日は、ソーランよさこい祭りの最終日ということで、札幌駅では、それに扮したグループを見かけました。会場は大通り公園の方で、私たちはは反対側の北大病院一直線だったので、ソーランはすれ違っただけです。
翌日はだんだん快晴になるお天気。宿泊ホテルの最寄駅の中島公園駅から2駅乗って、大通り公園で降り、札幌テレビ塔→時計台→赤れんが庁舎→札幌駅と巡りました。
まず札幌テレビ塔に行ったのは、入場券&トウキビ1本無料のパックだったからですが、スカイツリーでなんとなくタワーへの興味が増していたこともあって、楽しんで登れました。展望フロワ―は狭い印象でしたが、眺望はなかなか良く、札幌市内が一望できました。
時計台は、母も私も別の時に中に入ったことがあるので、今回、中はパス、赤れんが庁舎に回りました。
時計台、赤れんがには、10年前夫と来た時に行きましたが、その時は2月だったので、どこもかしこも雪に覆われ、今回とはあまりにも違いました。雪の時の印象と全貌を現した街の姿を重ねつつ、今回の美しい風景を堪能しました。母も、札幌はきれいなところと満足そうでした。
あちこち歩いていて、気づいたこと。 何だかいつも白いゴミが舞っている・・・(と思ったら何かの花びらみたい、アカシアかな?)。それと、きれいなピンクの花が咲いている・・・(一重のバラかなと話していたら、それはバラとハマナスの交配種ということでした)。
短い街歩きでしたが、とにかく、きれいな街と印象付けられました。大都会でありながら、空気がきれいで、人がほどほど。すっきりした感じになっているのは、後ろに大自然がひかえているからなのでしょうか・・・。
お見舞いの旅行 一番良い季節に行けて良かったですね
そして 何よりもお兄様が回復に向かわれていて安心されたことでしょう
遠く離れていると 心配ですよね
きっと お母様もホッとされたでしょうね(。・_・。)ノ
ありがとうございます!
本当にその通りで、母はもっと早く行きたかったと思います。
私の体調、日程の都合で、なかなか連れて行けなく、
電話で話せるし、別に行かなくてもいいよと言ってくれていましたが、
思い切って、お見舞い旅行を計画して良かったと思っています。
行くと決めれば、飛行機のある時代、すぐ行けるかもしれませんが、
それでも、やはり遠いところと、改めて感じます。
親孝行ができよかったですね。
お兄様も一安心で、おかあさまもほっとされたことでしょう。
ハプニングもあったようですが、それもいい思い出ですね。
私も今年は北海道に行く予定だったのですが、スケジュール的に無理なようなので、来年にとっておくことになりました。
飛行機で一っとびとはいっても、なかなか遠いです。
かわいいチョコ、美味しかったです(^_-)-☆
ありがとうございます。お陰さまで行って来られ、ホッとしています。
ちょうど1週間前になりますが、何だか随分前のことのように感じます。
その後に会の行事があったりで、土日は疲れた出た感じでした。
北海道に行かれる予定だったとか・・・スケジュールは、旅行の日程だけでなく、その前後も空けたいとなるとカレンダーとにらっめこしてしまいますね。来年、楽しみですね(^-^)