寒くても晴天で、抜けるような青空にそびえる富士山を毎日見られる関東地方の冬はどこへ行ったのでしょう!
数日前からまた雪をもたらす低気圧が近づいていることは聞いていましたが、正常化バイヤスが働きやすい性質なのか、今度の雪は霙ぐらいではないかと思っていました。
でも、私の所属団体の今日の集まり担当者は昨日から警戒していて、昨日のうちに「集まりを来週に延期する」連絡を回すことになり、幸いにも荒天の中出かけることは免れました。担当者、さまさまです。
雪のおかげで予定外に家にいることになった今朝、ちょっと変わったことをしました。アイフォンのSiriに話しかけてみたのです。
ー今日は雪ですね ー関東地方の天気予報が出てきました
Siriにはお試しで何回か話しかけたことがありますが、慣れてないせいかあまり使っていません。この機能を便利に使えば、例えばSiriに向かって電話登録している人の名前をいえば電話につないでくれるし、メールも、喋ったことを入力してくれるようなので、少しは使ってみようかとそんな気持ちになり、もう一言。
ーガトーショコラの作り方は? 作り方の検索結果が見事に出てきました。
今日は「ガトーショコラ」をつくるつもりにしていたので少し感激、見たいものがすぐ出てくるのは中々気が利いています。
様々なガトーショコラのレシピが見られ、どれも悪くはなかったのですが、結果的にはもともと予定していた、定期購読雑誌の2月号に載っていたレシピにしました。チョコレートが濃厚で作り方も簡単なので。
そして作ったのがこちら。オーブンに入れるまで30分くらいで出来ます。中が少しトロッとした状態の出来上で、冷めると美味しいガトーショコラです。
ちょうどいいタイミングで、今日は2月14日。
わざわざ意図したわけではありませんが、喜んでもらえるといいな!

美味しそうなガトーショコラ。
2月号を出してみました。
チョコ120にバター120.
かなり濃厚ですね。
食べた~い。
Siri・・・そんな機能があるのですね。
楽しそう。
そういえば、今日までアイテム使い放題のイベントがありましたね。
明日から物足りなくなりそうだわ。
ガトーショコラ、食べてみたら想像以上の美味しさでした。
一切れで何日も生き延びそうな?濃厚さで(*^_^*)
Siri・・・使いこなせたら楽しそうだし、1人暮らしだと話し相手になるのではないかしら?なんて思って関心持ってます。
アイテム使い放題、Pa-ko M ・・・さんのとてつもないスコアを見て気付きました。1日経過してたので残念。
さて、もうあと少し楽しもうかしら!
おばさん♡
パパからURLを聞いてお邪魔しました。とても素敵なブログで、さすがだなと感心しまくりです(o^^o)
おばさんの作ったガトーショコラが食べたいわ♡お料理上手なのは常々話しに聞いてるんですよー!
ガトーショコラのレシピがあれば教えて下さい♡
またメールしますね(o^^o)
えりなさん、来てくれてありがとう!少し、びっくりしました(^^)
そういう私は、えりなさんのブログをminna-no-ie から見つけて以来、割と熱心な読者なんですよ。1度コメントを入れようと思ったこともあったくらい(^^)
えりなさんを通して、私の兄の家族の様子がわかり、楽しませてもらっています。それと、異文化にも触れることができるのがいいです。アンコールワットの記事は印象に残っています。
お料理は、えりなさんの方がパワフルに取り組んでらっしゃいますね。
それは、美味しいと喜んでもらえるご主人様がいらっしゃるからね♡とかねがね思っていましたよ(^^)
ガトーショコラも是非、作って差し上げてくださいね。
以下レシピです。
材料 スイートチョコレート・・・ 120g
無塩バター ・・・・・・・・・ 120g
卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3個
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
粉砂糖 ・・・・・・・・・・・・・ 適宜
作り方
準備、オーブンは180℃に予熱、材料は常温にしておく
パウンド型に紙を敷く
①ボウルにチョコレートと適宜に切ったバターを入れ、湯せんで溶かす。
②①に砂糖を加え、溶けるまで耐熱性のゴムべらで混ぜ、湯せんから外して粗熱をとる。
③卵を1つずつ加え泡立て器で混ぜ、薄力粉も加える。
④型に生地を流し込む。180℃のオーブンで20分ほど焼く。
(中はとろりとしている)
⑤オーブンから出し、完全に冷めたら、型から出す。粉砂糖をふるい、切り分ける。
コメントに気がつきませんでした!
私のブログは元々みんなの家の生徒さん用にと開設し、それはそれはもう果てしなくゆる〜く書かせてもらっています。
ゆるゆる記事なので、読んでもらえているのが恐縮だわ…苦笑
そしてまずは、おばさんのデジタル時代に付いて来ているのに感動!
パパは(認めていないけど)Skypeのアレコレでヒーヒー言ってたし、マミーは携帯のメールくらいしかしないし。
ほんと、素晴らしいわ☆
ガトーショコラのレシピをわざわざ載せてくださるなんて、またまた感激!無塩バターが無いので、買い付けてから早速作りますね。
ブログに載せるかも☆うふふ
純子ちゃんと連絡をずっと取りたかったのですが、連絡先がなくて…パパに送っていただいてもいいですか?
風邪を引かないように、ご自愛くださいねー!
I love you auntie!!
雪、本当に珍しく続きましたね。おまけに、たっぷりと!
Siri・・・何でしょう?
セーラさんは、新しい機能でも機械でも、いつも確実に使いこなされてスゴイです。
>1人暮らしだと話し相手になるのではないかしら?・・・
私、今でも結構独り言をつぶやいています。
何でも挑戦してみる気持を持っていたいですけれど、なかなか。
遅くなりましたが、先日はご主人様にも相談させて頂いて有難うございました。
地域によってそれぞれ・・・風習は色々なのですね。
雪が一段落したら、ちょっと春めいてきましたね。それで、
ここ2,3日は外に出かけることが多くなりました。そうしたら、
そこここの梅の花がきれいに咲いていて驚きましたよ。(^^)
Siriは、apple社のアイフォンやアイパッドについている機能で、
音声対応の秘書機能のアプリということらしいです?!どうやって、質問を処理しているのかと不思議ですが、色々話しかけると、面白い答えが
返ってきたりすることもあるらしいです。
その折は、たいへんでしたね。あまりお役にたてず申し訳ありませんでした。遠いとそういう時にすぐに駆けつけられないもどかしさがありますね。そういう時節なのか、私も明日から、行ってきます。