やさしい春の花

いよいよ3月になり、草木が動き出しました。

冬枯れの庭に、緑の芽があちこち。チューリップ、ムスカリ、デイジー、ネモフィラ、…秋に仕込んだ花たちは順調に芽を出しています。そして、それらに交じって知らない野草も加わって、どんな花が咲くのか楽しみです。

昨年はとうとう更新手続きができなかった花菜ガーデンですが、ようやく3月はじめに更新ができました。開園と同時にサポーターを始めたので、11週年を終えたということで、記念品などもいただくことができました。

久しぶりの園内は、早春の、眠りが醒めるときのような、静かで優しいけど不思議なエネルギーを感じる気配に満ちていました。

             

そして、その数日後、次女の初めての赤ちゃんが誕生しました。3人目の孫は、久しぶりだったので新たな感動です。小さな新生児を目の当たりにして、やさしい春の花のようにとの願いのもと、健やかに育ってほしいと心から思いました。

やさしい春の花」に2件のコメントがあります

  1. お孫ちゃん誕生、おめでとうございます。
    春の陽射しとともに暖かなお知らせ、私までウキウキさせていただきました。
    成長が楽しみですね。
    ツイッターに写真が載っていた(なんというんだっけ長めのスタイのような身に付けるもの)ピンクの縁取りを見ると女の子かしら?
    しばらくは賑やかな生活ですね。

    1. ありがとうございます。
      そんなわけで、私は今次女の家で、産後のフォロー。見飽きることのない、ちっちゃくて神秘的な新生児の表情に返って癒されています。
      Twitterに載せたのは、スリーパーと言って、布団を跳ね除けて風邪をひかないようふんわり着せるものです。たまたまガーゼのタオルがあったので、新生児の大きさのなら作れそうだったので作りました。役に立つといいな!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中