日別アーカイブ: 2009年2月21日

ディズニーシーへ ②

② アトラクション巡り
 
ディズニーには、何回か来ているし、また来ることもできるのだから、アトラクション巡りに必死にならないで、ゆったりと1日を過ごしたいといつも思いますが、
毎回、ここに来ると、あれもこれもと忙しく見て回り、思い半ばのうちに日が暮れ、
最後の打ち上げ花火を聞きながら、シンデレラのように家路を急ぐパターンになってしまいます。
 
今回も、そのパターンから抜け出せたわけではありませんが、いつもよりはうまい時間配分で回れました。
 
1、エントランスをくぐったところで、ミニーに出会いました。
 
     
 
2、メディテレーニアンハーバーを見渡す場所に出て、まず左手、タワーオブテラーを目指しました。
   ファストパスを取ろうと思ったのですが、50分待ちということで、そのまま列に並びました。
  よく晴れてはいましたが、海風は冷たく、怖いホテルでも暖をとれるなら・・・と。
  アップダウンは、わりと強い方なので、大丈夫でしたが、同乗した人たちの叫び声は、なかなか印象的でした。
 
    
   
 
3、暖かい日だまりを通って、ヴネツィアンゴンドラに。
  珍しく、お姉さんの船頭さん。後ろは、しっかりお兄さんでしたが。
  風がでてきたので、いつ出航停止になるか心配でしたが無事戻りました。
 
    
 
 
      
         
 
 
 
4、すっかり、体が冷え、一路プロメテウス火山を通って、向こう側のインディージョーンズの方へ行き、フアストパスで予約。
  すぐ隣のユカタンレストランで昼食をとることにしました。
 
 
      
 
5、ゆっくり、昼食の後、アラビアンコーストへ。
  今、シンドバットストーリー・・というのが、クロウズで、
  その代り、ミッキーたちの写真&ふれあい広場になっていました。
 

     

 
6、そしてアラビアンコースト。
 
     
 
          
 
  路上楽団を見ながら、次のフアストパスはまだとれないので、
  マーメードラグーン、トリトンズキングダムで時間待ち休憩。海の中で暖かく、
  お土産グッズも可愛いものがいっぱいありました。
 
    
     
 
    
    
7、マジックランプシアターのフアストパス予約14:50をしてから、フォーレストエクスプロレーション(火山のところにあるお城)へ向かいました。
  すると、時間はちょうどハーバーのショー、レジェンドオブミシカが始まるところ。裏手に当たる場所ではありますが、高い場所なので見物することに。
 
   
 
8、マジックランプシアターを見に、戻ったあとまた、城に。(この移動時に、ちゃっかり海底二万マイルのフアストパス18:50を予約)
  今回は、ザレオナルドチャレンジに、挑戦しました。
 
9.この城を出る頃には、そろそろ夕暮れ、灯が灯り始めました。
 
     
 
    
  インディージョーンズに17:20の予約に出かけ、海底2万マイル18:50分まで
  お土産店で過ごそうと移動中、アクトピアに立ち寄って、夕暮れの乗船。
 
 
      
     
 
10、夕食は、火山のところのヴォルケイニアレストラン
 
     
      
 
あとは、一路帰る予定でしたが、帰り道はちょうど、ブラヴィッシーモ!の真っ最中。
やはり、最後は花火を後に、帰路を急ぐことになりました。しかし、今回は帰りも
道は順調で、行きより早い1時間ちょっとで家に到着しました。

家族でディズニーシーへ①

     
   
 
今年度は、ディズニーランド開園25周年の年。
 
振り返れば、初めてディズニーランドに行ったのは、26年前の3月。開演前のスポンサーファミリー優待で出かけました。あれから、早いもので25年、以来、ここは、ずーっと衰えを見せず、うまく変化して今日に至っています。7,8年前にはディズニーシーも出来ました。
 
①ディズニーシー入場まで
 
ディズニーシーに行くのは、今回で4度目ですが、ちょっと久しぶりです。
夫定年に伴い、最後のスポンサーファミリーチケットを使って、都合のつく家族で出かけました。
 
電車で行くのもいいですが、今回はドアツウドアの車で行くことに。昔、車で出かけた時に、渋滞で引き返したことがあるだけに、心配でしたが、今回は、高速利用でスイスイ
1時間半で到着しました。
 
 
   
 
   新木場を過ぎ、ディズニーに近づくと、木もそんな雰囲気になってきます。
 
  
    ディズニーシーへの分かれ道
 
   
 
 
   
 
     海のそばの道を通っていくと・・・
 
   
    
 
   ディズニーシー行きのモノレールに出会いました。
 
 
   
    ようやく到着
 
 
     
 
  
 
         
 
 ここから、ディズニーシーの1日が始まりました。