佐渡旅行から戻り、1日おいて新潟長岡からも戻って来ました。
いよいよ、改装工事着工カウントダウンとなり、今日は仮住まいするレオパレス21の鍵を受け取りに行きました。途中、地元の広報でもお知らせが出ていた、明治時代の洋館、「旧横浜ゴム平塚製造所記念館」に寄り道しました。
平成16年に横浜ゴムから市が無償贈与され、八幡山公園に移築されたもので、今日がオープンの初日です。この建物は、国の登録有形文化財にも登録されているということで、興味深く拝見しました。入館は無料。
第1会議室 応接室
第2会議室 厨房
この素敵なお部屋は、会議室として有料で貸出されているのも、いいアイデアと思います。
この場所での催し物は、なかなか素敵そう!
周辺の桜も満開まで、あと少しの新年度スタートです。