日別アーカイブ: 2020年6月13日

消えた枇杷の実

今日は、ようやく梅雨らしいお天気の1日になりました。

6月に入り、例年通りうちの庭は、ドクダミの白い花が、土のあるところを一面に埋め尽くして咲いています。ちょっと侵入しすぎたドクダミを一叢引き抜いて、その一部を室内に飾ったりしました。

51176E06-A23A-4974-B565-AE10A4BE1DFA 6400F270-205F-425B-B8AC-BBD7BCB0A466

悲しいことは、やはりクチナシは枯れてしまっていました。本来ならこの季節に白い花を毎日咲かせてくれていたのですが。とりあえず、引き抜かず残しています。

F5DB95D5-E188-433D-B9C1-16B0417B2316一昨年ダメージを受けていた枇杷は、今年は葉も茂り、その中のいくつかにしっかりと実を付けてくれました。10日ほど前に、試しに4個収穫し、芳醇な甘さを味わいました。そして、残りの本命の実たちをそろそろ収穫しなければと思うこの頃でしたが、何ということでしょう!今朝起きたら、その実がごっそり無くなっていたのです。正確には1つだけ残っていましたが。

下の地面には落ちていません。これは一体?、とその事実に想像は膨らむばかりですが、たわわになった実の画像を見直して、価値のあるものに育ったから持って行かれたのねと、残念だけれどあきらめました。

86FAD00B-0A16-45EB-8FC0-B68F65D7BF92

そのとなりのガクアジサイは雨の中で十分に咲いています。

********

世の中は動き出し、私も動き出しました。先日は東京に、近場のスポーツも再開しています。道中、梅雨の花々が楽しませてくれました。