日別アーカイブ: 2005年10月29日

上越新幹線に乗って

今日は朝から雨の予報だったが、実際は薄日すら射す天気で、やはり私は晴れ女と思いつつ出発した。
 
新幹線の座席指定を乗車5分前にとり、11時20分発のときに乗り込んだ。上越新幹線はMAXときが多く、ただのときに乗るのは久しぶりです。
 
MAXは、2階だてで1階に乗ると地を這いずり回っているようで、ややストレスがたまるが、反対に2階に乗って窓際に座り景色を眺めているとワイドに広がるリアルタイムの景色に心奪われる。
しかし、ときは普通の1階。しかも、座席指定というのに、その車両は、先頭12号車だったためか、どの新幹線にもあると思っていた、前方のテロップがなかった。
また、アナウンスも英語が流れず、新幹線のリッチさが欠けていると思った。
 
お天気のほうは、高崎あたりまでは薄日だったように思いますが、その後だんだん曇って越後湯沢を過ぎるころにはとうとう降り始めて、目的地長岡では、本降りになっていました。
 
暖かい日が続いていたので、今年の紅葉は1ヶ月位先のことと勝手に思っていましたが、ふと街路樹に目をやるとまるで絵に描いたような鮮やかな黄色と赤が見えました。温暖化とはいうものの、ちゃんと秋は来ていたんだと思いつつ、木々も温暖化を心配しながら変わらない営みを続けていることになんだか愛おしさを感じました。