日別アーカイブ: 2006年4月26日

若葉の季節

桜の季節が終わって、これからは色んな花がつぎつぎ咲くので楽しみです。
街路樹をみると、桜はすでに緑の葉がおおい茂り、イチョウなどは、小さな黄緑がかった葉をびっしりつけて、近くの八幡宮も緑の森ができていました。
 
もうすぐ、ブログを立ち上げて1年になるなあとふと思います(公開したのは、8月ですが)
1年前、あまり使っていなかったデジカメを使い始め、画像をパソコンに入れてブログに載せたり、メールで送ろうと思いましたがやり方がわからないので、たまたまお知らせに出ていた2日間の初心者デジカメ講座(無料)に応募しましたが、選にはずれ受講できませんでした。
 
1年たって、自力でなんとかできるようになりましたが、画像処理がやはりどうもわからないので、また同じ講座に応募しましたところ、今度は受講できることになり、今日1日目を終えました。
 
驚いたことは、8人の受講生のうち私以外は全員男性で、多分60歳以上かと思われる人ばかりだったことです。そして、教えてくださる先生は、本当にお詳しい方でしたが、やはりそのくらいの年齢の方で、団塊の世代定年退職後の風景を予感させられました。
 
画像処理は、明日やらせてもらえそうですが、どうやら無料のレタッチソフトをダウンロードしたものが配られるようです。
そういったソフトを使ったら、どんな画像処理が出来るかをパワーポイントで見せてもらい、簡単に色々楽しめることがわかりました。
 
今日は、シャッター半押しのやり方を習得して、近接撮影もやってみました。以前月桂樹の近接をしたときよりはうまくいきました。この画像をどのように、明日は加工できるかしら?