お盆休み

お盆休みのUターンラッシュが始まったのは、今日からだったか・・・
 
私は、早々に帰省して戻ってきたこともあり、ここ数日は休暇に入った家族と、のんびりと暮らしています。朝食、昼食、夕食と家族がそろって集うという日常が、我が家では珍しい場面であることを改めて感じています。
 
 一昨日は、やや涼しいことはよいことでしたが、この日は雷雲が広がって、午後にかけて激しい、雷と雨に見舞われました。またテレビではテロ未遂のニュースが流れ落ち着かない気持ちにさせられ、今日朝からの東京の大停電のニュースにも驚かされました。
平和な日常にも、世の中はなんと、次から次へとめまぐるしく変わっていることかと思わされます。
 
昨日と今日は、お出かけし、大きな書店で好みの本を見ることができました。
暑い夏には、涼しい本屋は、まさにオアシスです
 
旬の「ゲド戦記」コーナーは、どこでも目にしました。
原作は4巻の終盤あたりまで読み進んでいますが、まだ後2冊を残しています。
映画は、先日母を誘って見てきました。やはりテルーの唄が一番心惹かれ、アラビアか地中海に面したアフリカを思わせるような映像も魅力的で、何よりもわかりやすく描かれていることに感心しました。
原作は、その言わんとするところは奥が深く、テーマも重いものであるのに、このように簡潔に爽やかに描けるものかと・・・
そのせいか、77歳になる私の母も、終わるなり「なかなか面白かった」と言ってくれました。
原作を読み進めながら書店で関連本を読み、しばらくはアースシーの世界と行き来しながら暮らすことになりそうです。
 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中