今日から、私の所属する集まりの、新年初の活動が始まりました。
その集まりの場所までは、川を3つ、畑をこえて自転車で25分かかります。
私はいつも四季折々の自然を眺め、瞑想にふけったりしながら自転車を走らせ,ます。運動にもなるし、私にとっては楽しい時間ですが、流石に今日のようなむやみに寒く、曇った日はあまり楽しくないと思っていたら、午後からは頭が重いような感じになり、風邪かもしれないと思いました。
それで集まりは早めに失礼して一路家に帰ることにしましたが、途中新幹線を見晴らす道路を走っているとき、私は見たのです☆
車体の上半分が黄色い新幹線を!
3~5両ぐらいで、普通のものより短いけれど確かに、色あざやかな、きれいな黄色でした。
家に帰って、家族に話すと夢でも見たのではという顔をされましたが、いくら頭がボーとしたからといって見たものは見たと思いインターネットで調べてみたら、やはりありました。
私としては、最近走り出した新しいものかとワクワクしていたのですが、
1974年からあるもののようで、ドクターイエローという名で知られる、走りながら線路を点検、検査をする新幹線だそうです。
10日に1回東京ー博多間を走るそうなので、やはり私はめずらしいものを見たのですね。
