ここ数日、考え事が多く、忙しい気分の日々です。
それで、パソコンを開いても、outlookを見て、インターネットのニュースを
巡って、ブログを巡っているうちに疲れて、終了することが続きました。
今朝、久しぶりにサインインしてからSpacesをクリックしましたら、1年以上前の記事に
(名前なし)さんから、コメントが入っているのを見つけました。
何かしら?と思い、見てみましたら、中国の方らしき名前で、コメントは英語で長く。
こんな時はと思い、全文をコピーして、グーグルの翻訳機能を使って翻訳しましたら、
中身は、お金に関するような語句の羅列で意味がなく、同じ言葉の繰り返しもいっぱいあったので、
いたずらメールと判断して、削除しました。
その後、書店で「3秒でできる」とかいうタイトルのパソコン裏技の本を立ち見していましたら、
文字化けを直す裏ワザとかが書かれていて、もしかしてあのコメントは、文字化けだったのかしら?
と今になって思いました。そうだったなら、何が書いてあったのか気になりますが、もう、あとの祭りです

パソコン裏技の本には、もう1つ私が知りたいことが書かれていました。
パソコンメールで送信したワードの文書が、開かないと何人かに言われ、どうして?と思っていましたが、
これは、名前を変えるか英文字にすればいいかもしれないことがわかりました

今日は、この後、さらに駅方面に出かけましたが、
目的地に行く前に、「そうだ!コスモス畑、行こう!」と思い立ち進路を少し変えました。
さて、もう日はかなり傾いていましたが、コスモス畑に着きました。
なんと、今年のコスモス、いままでより大きくてきれい! とても癒される風景!
そいうえば、毎年は10月の後半に行ったかもしれません。
咲き始めの、うっとりとした、花のささやきが聞こえるような、お花畑でした。