日別アーカイブ: 2009年7月18日

気づけば夏本番

気が付けば梅雨が明け、今年も夏本番を迎えたようです。
 
 
 
先週からは、最高気温が30度を超える日が出てきました。リフォームを機に取り替えた1階の省エネタイプのエアコンもいよいよ使う時が来ました。
 
省エネの正体は、いるとこサーチという機能で、部屋全体を冷やすのでなく、人をめがけて涼しい風を送ってくれて、しかも静止している人より、動いている人に風を送ってくれるというもの。
 
使っての感想は、確かにそんな感じがします。全体に「涼し~い!」と言う感じは少ないけど、涼しい風を感じるというか・・・。体に優しい感じがします。・・・と、うれしく思っていた矢先、2階のエアコンに次々不具合が出てきました。2つはリモコンがおかしく、1つは動いているのに冷えてこないというもの。 2階のエアコンはどれも10年くらい前に設置したもので、新しくはないものの、壊れることは想定外でした。
 
結果としては、1台はリモコンの電池を取り換えると元気になりました。古い型のもう1台は、動かないので、この際省エネタイプのものに交換。あと1つは、修理することになりました。
 
家の改修も終わってみると、かなり使いこんでいたことを実感しましたが、他の物も次々と交換時期が来ているようで「唖然」とします。
 
加えて、先のリフォームの番外編を来来週に予定しています。
外溝の土台の部分の亀裂を直したいことと、門を支える壁が道路側に傾いているのを直したいからですが、
これをするには、門周りを全部やりかえなくてはできないようなので、結局一新することになりました。
 
フェンス横に咲くこの花は、いつの間にか咲くようになった花で名前は、わかりませんが、可愛らしい花なので移植しようと思います。