うちの家族は、現在全員携帯電話を持っています。一番長く持つのは長女で6年半、短いのは夫の1年。
携帯電話は、だいたい2年くらい使うと、いろいろ不備が出てきたりして機種を変えるのが一般的なようで、長女も3代目の機種を持っています。

昨日は、たまたま次女の携帯電話の機種変に付き合って、ソフトバンクの代理店へ。
数日前に新しい機種の電波チェックのために借りた機器を返し、とにかくお店にある機種の中から選ぶつもりということで出かけました。いろんな機種のある中、じっくり選んでようやく機種が決まりました。
しかし、それからが大変だったのです。機種が、以前と違う新しいタイプであるのみならず、
「今日から、いろいろ変わりました」ということで、それから契約の形態についていろいろと聞くはめになったのです。
機種変で、19000円くらい払うタイプのを選んだのですが、新しいサービスでは当日は0円、分割という形で、実質月々600円を24ヶ月、しかも今までのポイントが適用されてさらに値引かれ、27ヶ月目には、4000ポイントつくという、新スーパーボーナスを紹介され、それにゴールドプランという、夜の9時から0時までの通話料ソフトバンク同士なら無料、基本料金2800円というのを組み合わせて契約することにしました。これは、来年の1月15日までの期間限定だそうです。新しい機種は、画像やウエブなどを受信することが可能なので、メール受信料もアップしているのでそれに対処するサービスなども・・・実際、一体何がお得なのかよくわかりませんでしたが。
実は、出かけるまで、とても睡魔におそわれていたのですが、この新しいシステムの説明を聞いているうちに目が覚め頭がまわりだしました。すべて決めて、さあチェンジとなって、「20分くらい、お時間をいただきます」といわれてから、結局お店を出たのは、それから更に1時間以上経過してからでした。携帯の機種変て、こんなに時間がかかるものかと疲れ果てて家に戻りましたが、今日の新聞を見たら、ソフトバンクの新サービスが開始以来の人気で、列が出来て一時休止する店もあったことが、書かれていて納得しました。
新サービスに一気に詳しくなったので、今度は私の携帯もそろそろチェンジを考えてみようかしら?と思うようになっています。