日別アーカイブ: 2007年1月20日

家の片付け計画

今日は、大寒にふさわしい寒い寒い1日でした。日も差さず、そのうち雨が降って
一部雪に変わったりもしたようです。
 
数年前、このような寒波で鉢植えの植物を枯らしたことがあり、
植物は冬に入る前に、ガラスケースの棚に移してあるので
きっと大丈夫、凍傷になることはないと思いますが春まで元気でと祈っています。
 
   *******************
 
今日は、出かける用事はなく、家で1日過ごしました。
 
昨年から、時々、生協の宅配を利用するようになり、買い物をする回数が減りました。
買い物に行くのも運動と思えば、その時間が減ったと言うことにもなりますが、
買い物に行く回数が増えれば、つい買いすぎることにもなるので、宅配のまとめ買いは効率がいいといえます。
 
また、買い物に行かない日が続くと、在庫をさがしながらその中で献立を考えるのでムダが減ります。
 
そんなわけで、この頃、冷蔵庫の見通しもよくなってきたので、この機会に冷蔵庫の掃除&整理を
することにしました。奥の方の、数ヶ月さわっていないものも思い切って処分し、
年末に100均で買ったトレーなどをセットしてようやくすっきりした冷蔵庫になりました。
(野菜室とドアポケットは、まだですが(^^);)
 
この勢いで冷蔵庫に続き、食器棚の上に積み重なる空き箱を片付け、分別ゴミの置き場所や、
食材(じゃがいもなどの)などを整理して、キッチンのものの置き場所をすっきりさせることに
イメージをふくらませました。
 
すっきりと暮らしたい!この願いを今年こそは、なんとか形にしたいと思います。
 
そのためには、
   1.ものを減らすこと!
   2.それぞれの置き場所を決め、収納に必要な工夫を計画
   4.計画に従って収納する
 
これを、1つの箇所から、順々に実行していき、とりあえずの暮らしから抜け出したいと思います。