夏本場、照り付ける暑さの中、ここのところ年中行事となった父のお墓参りを兼ねた実家行きのため、新幹線に乗り込みました。
ちょうどお昼の時間帯で、気温もうなぎ登り。幸い、二人席窓際に座れ、隣に人はいません。
これは、富士山を撮るチャンスかしら?と、携帯を構えつつ車窓を眺めていました。
しかし、どういう訳か熱海を過ぎるころから、雲が広がり、三島から見えるはずの富士山は全くみえず、それからしばらく行くと富士の裾野らしいあたりが見えただけで、今日はダメなことがわかりました。
大概遠景では、夏は雲に隠れている場合が多いですが、近くても見えないようでした。
一応、裾野地域と富士川鉄橋からを撮っておきました。
その後、静岡に近づくとたちまち晴れてきて、さきほどの雲が嘘のようです。
大井川、浜名湖あたりは綺麗な夏空がながめられました。
あっという間に名古屋に、到着。降りる人のどこかから高音の犬の鳴き声が。新幹線に犬を乗せてもよかったのでしょうか?
このあと、順調に晴れた空の下、新大阪に向かいます。