10月の第1週も今日で終わりです。
近頃、また日が過ぎるのが加速されてきたように思われます。
昨夜の大雨は、予報どおり夜のうちに止んで、夜明けと共に順調に日が射してきました。
秋晴れの日。久しぶりに、洗濯日和、お布団日和と幸せな気分でしたが、昼前には、どんよりと陰ってきました。
変わりやすい天気です。
今朝の会話。「暦どおりに秋になってきたね」
「そう?9月はあんなに暑かったのに」
なんと、娘は9月は夏という印象だそうです。温暖化が進んで、これが定着するのでしょうか。
そうなれば、旧暦とは2ヶ月の温度差?になってしまいます。
家のごく近くにもコスモスが一叢生えている場所があり、先日通りかかったとき、
ちょうどよい咲き具合でした。濃いピンクがほどよく混ざり合って大輪に咲いているのは、
軽やかなメルヘンの世界を歩いている気持ちにさせられて幸せになります。
近場で、こんな気分うれしい!
午後はまた、あたたかな光が射してきました。
今日は、5時に起床したこともあり、昼下がりながら、もう随分時間が経過しました。
お昼ねしようか、お散歩しようか・・・。