日別アーカイブ: 2007年10月17日

手作りケーキ

 昨日から、めっきり寒くなりました。
たまたま、部屋を片付け、扇風機をしまってホットカーペットとストーブを出したら、すぐに出番が来ました。
一足飛びとは、この頃の気候に当てはまる言葉ではないかしら?
 
   今日は、ケーキをたくさん焼く、その1の日で、10時過ぎぐらいから、我が家のキッチンはケーキ工房となりました。
       従事者は私1人。 道具を出して、材料を計って、ひたすらハンドミキサー、ゴムベラ、泡だて器を駆使して、
               プレーンのパウンドケーキ3本焼き×2で、6本焼きました。
 
             
 
 
 
   材料に余力ががあったので、愛読している雑誌の最新号に出ていたりんごのケーキを焼いてみることにしました。
 紅玉りんごとアーモンドプードルがあったからですが、作る段になって、アーモンドプードルは必要量の半分しかないことに気付きました。でもその分は小麦粉を足して焼き上げました。生地が多少硬く感じたのはそのためかもしれません。
 
 
             
 
                                           お味は、さっぱりしていて、家族にも好評でした。
    
 
   明日は、その2の日で、出かけていって公民館の調理室に集まって、
 コーヒーパウンドを12本、皆で作る予定です。
      
   年2回、こんな日を過ごしています。