本降りの雨の日曜日となりました。
少しの間に、庭のクチナシは色あせて、雑草その他の緑はグングン成長の速度を速めているようです。
あとしばらくは、傍観していようと思います。
紆余曲折ながら、Vistaを使い始めて、3週間余りが過ぎました。
Vistaそのものは、XPの機能をさらに便利、多機能になるようにしたものという感触で
気に入っています。
ところが、今回のパソコン、メーカー品、新型なのに格安だったからというわけなのか、
はじめから、ウイルス対策ソフトの試用版が3社も入っていて、どれもはじめから消すわけにいかず、
2つを始め、1つはまだ保留にしています。
1つはノートンで、これは今日試用が終わりますが、これで終わりにしようと思っています。
もう1つは、スパイスイーパというので、これは先日購入を決意し3年分支払って、ダウンロードしました。
保留のは、マカフィサイトアドヴァイザーとかいうのですが、お誘いメッセージを消すには試用30日を申し込むしかないかなあと思っているところです。
これらの対策ソフト、うちの使用状況でどれが必要でどれが不必要か判別がつきにくいですが、
メールチェックは、プロバイザーでやってくれるので、こんなものでいいかなと思っています。
余談ですが、対策ソフト購入に際して、コンビニ支払を選択し、いくつかのコンビニのうちから、
ローソンのロッピーで支払いました。
インターネットで申し込むと、1週間以内に支払わなければならず、ロッピーではあらかじめ知らされた番号を入れると、
支払い表が出てきて、30分以内にレジで支払えば、立派な領収書がいただける仕組みでした。
初の体験でした。